新着記事
-
雑学
フィルムケースとノムラホイホイでゴキブリ採集に挑戦!in竜洋昆虫自然観察公園
森などに生息するゴキブリの採集体験をレポート。レクチャーしてくれたのは、ゴキブリスト・柳澤静磨さん(磐田市竜洋昆虫自然観察公園)です。フィルムケースやノムラホイホイを使たゴキブリ採集の様子を、動画と写...
-
生態 雑学
ゴキブリに魅了「ガサガサ・ゴソゴソ展」取材レポ!足立区生物園・箕面公園昆虫館
足立区生物園(東京)と箕面公園昆虫館(大阪)で同時開催中の「G(じ~)っとみるゴキブリの世界 ガサガサ・ゴソゴソ展」(2019年11月1日(金)~2020年3月1日(日))。国内外の珍しいゴキブリを“...
-
生態 雑学
【画像】ゴキブリに似た虫の見分け方🦗コオロギやフナムシとの違い
自然界にはゴキブリと似た虫がたくさんいます。「ゴキブリかと思ったけど、実は違う虫だった」とならないよう、彼らの特徴や見分けるポイントを徹底解説! さらに、トコジラミやシバンムシなど、ゴキブリの幼虫(赤...
-
生態 対策アイテム
【効力実験】アース製薬研究所🧪でブラックキャップなどの効果を検証
【写真で解説】アース製薬さんの研究所にて、「ブラックキャップ」と「ゴキジェットプロ」の効力を検証する実験を行いました。研究員さんの解説を伺いながら、実際にゴキブリを使い、それぞれの効果や特徴などを徹底...
-
生態
【画像】ゴキブリの子供(幼虫)の特徴(大きさ・色)と対策方法
家の中で、黒くて小さい虫を発見したことはないじゃろうか? もしかしたら、それはゴキブリの子供(幼虫)かもしれん。赤ちゃんゴキブリとは知らずに放置していると、数カ月後には成虫が家の中をウロウロしていると...