

関連記事
-
ゴキLOVE 雑学
昆虫採集にゴキブリはいかが?ゴキブリストに聞いた捕まえ方のコツ
57種を数える日本産ゴキブリの多くは、山、森林や公園に生息しています。そして、カブトムシやクワガタと同様に昆虫採集を楽しむことができるのです。今回は、採集できる場所や道具、捕まえ方のコツなどを、ゴキブ...
-
生態
【写真】ゴキブリのふんの特徴?みつけたらどうする?3つの害とは?
キッチンの隅に見慣れない黒い点々……。それは、ゴキブリの「ふん」かもしれませんよ!ふんがあるということは間違いなくゴキブリが生息しているということ。そして、ふんには病原菌を運んだり、アレルギーの原因に...
-
対策
エアコンのゴキブリ対策!ドレンホースから侵入?防虫グッズ4種比較!
「エアコンからゴキブリが出た!」なんて怖い体験はありませんか?実はそれ、ドレンホース(排水ホース)から侵入しているのかも。隙間はゴキブリにとってかっこうの侵入経路。 今回は、ドレンホース用のゴキブリ対...
-
雑学
💊薬用ゴキブリの歴史:中国では現役!漢方薬にサツマゴキブリ
ゴキブリは血流改善に効くらしい、と聞くとええっ!?と耳を疑いたくなりますが、実際に中国では、血流改善の薬として処方されてきた歴史があります。さらに、中国ではいまでも「サツマゴキブリ」が薬として利用され...
-
対策
🧴ゴキブリ退治方法ランキング!洗剤をかける・掃除機で捕獲・プロのサービス利用者も
1000人アンケートによると、6割以上の人の家にはスプレー式駆除剤があり、その中の半数以上人がベイト剤(毒餌剤)などを併用していました。実際に相まみえたときの退治方法は、新聞紙で叩くという古典的な方法...
新着記事
-
シロアリ
シロアリ駆除の作業時間の目安はどれくらい?一般的な長さと影響が出る要因
「シロアリ駆除をしてもらったけど、思ったより早く終わったので、心配……。」 「シロアリ駆除をしてもらいたいけど、どれくらい時間を空けなければいけないんだろう?」 など、シロアリ駆除の時間についてお悩み...
-
シロアリ
シロアリ駆除の費用相場!業者ごとに料金が違うわけは「仕組み」にある?
「シロアリ駆除の費用、高すぎない?」「もしかして、足元を見られてる?」など、見積もりをして驚く方は多いでしょう。 そもそもシロアリ駆除費用の相場がどれくらいなのか、あまり知られていません。 シロアリ駆...
-
ゴキLOVE 雑学
動画レポ🎬GKB48にガチ恋!?「THE・ゴキブリ展〜ときめきの、その先へ〜」@竜洋昆虫自然観察公園
国内外のゴキブリを展示する「THE・ゴキブリ展〜ときめきの、その先へ〜」が、静岡県の磐田市竜洋昆虫自然観察公園で開催中。(2021年2月6日(土)~5月30日(日))。 今年で4回目となる企画展には、...
-
ゴキLOVE 生態
35年ぶり!2種の日本産ゴキブリを発見した柳澤静磨さん(竜洋昆虫自然観察公園)に取材
2020年11月25日、ゴキブリ界に嬉しいニュースが飛び込んできました! なんと、磐田市竜洋昆虫自然観察公園の職員・柳澤静磨さんを含む研究チームが、35年ぶりに新種のゴキブリを発見されたというのです。...
-
生態 対策
冬のゴキブリ対策!ベイト剤も殺虫剤も効きづらくなる越冬休眠とは?
目次 冬もゴキブリは生きている!冬のクロゴキブリはどこにいるの?(潜伏場所)クロゴキブリは越冬休眠で冬をのりきる冬にクロゴキブリの成虫が家に出る理由冬にクロゴキブリが家に侵入してくる可能性クロゴキブリ...