ゴキラボ掲載方針
「ゴキラボ」は、専門家への取材などを元に、正しい対策やゴキブリにまつわる情報を提供するサイトです。
多くの人が悩んでいるにもかかわらず、インターネット上では、ゴキブリ対策および生態に関する情報が乏しい状況でした。そんな状況を打破し、人々の役に立ちたいという思いで、「ゴキラボ」は誕生しました。
私たちは、ゴキブリ情報で世界一を目指しています。
そして、正しい情報、詳細な情報を積み重ねていくことは、インターネットの世界の充実に貢献することにつながると考えています。
ゴキラボの理念
正しいゴキブリ対策とは、ゴキブリの侵入経路や巣、繁殖時期といった「生態」を知り、対策アイテムの使用を含む適切な対応をとることを指しています。
ゴキラボの掲載記事は、常にユーザー目線で企画します。ゴキブリにまつわるニーズに真摯に向き合い、すぐに答えを知りたい方に対しても、詳細を知りたい方に対してもわかりやすい情報提示を心がけます。
また、情報の信頼性・中立性・独自性にこだわり、誤った情報や不適切な表現がないかを厳しく確認しております。公開されている記事ついては、徹底したチェック体制のもと制作されているものです。
情報がきちんと伝わるように、簡潔、丁寧な文章を心がけています。情報の出所を明記し、無責任な表現は使用しません。
さらにゴキラボでは、どんな情報に対しても他社におもねらず、事実を客観的に評価し伝えます。
その姿勢を維持することで、真にユーザーの信頼を得ることができると考えます。
ゴキラボに掲載されている情報について
当サイトでは、「正しい情報」をお届けするために、以下のような調査、監修を行い、細心の注意を払っております。
- ・インターネットや文献を用いた調査
- ・対面やオンラインでの取材調査
- ・インターネットを利用した独自のアンケート調査
- ・外部の専門家への監修依頼
記事の情報取り扱いにおける三原則
- ・投稿型の掲示板、キュレーションサイト、情報発信者の独断が過分に含まれるブログなど、信頼性が担保できない情報をエビデンスとしていないか
(公的な調査やデータ、専門家の意見など、信頼性の高い情報のみをエビデンスとして扱う) - ・特定の企業、地域、個人の信頼や尊厳を損なうような表現をしていないか
- ・読者に誤解を与えないよう、適切な表現および順序でまとめられているか
ゴキラボの記事作成の流れ
1.企画・編集・調査
記事のコンセプトや流れを決め、情報を精査しながらまとめます。
2.執筆・推敲
よりわかりやすい順序・表現になるよう、集めた情報をまとめ直します。
3.校正・校閲
伝わりにくい文章がないか、掲載されている情報は正確か、第三者の権利を侵害していないか等の基本的なチェックをします。
4.監修
監修者の専門的な見識と照らし合わせて情報の正確性をチェックします。
5.更新
公開後一定期間が経過した記事に関しては、情報のズレがないか追記すべき項目がないかをチェックします。
書籍・メディア掲載
「現代無機化学」にゴキラボのイラストが掲載されました
書籍名:「現代無機化学」東京理科大学教授 博士(理学)田所 誠 著
記事URL:公式サイト 概要:「11章 ホウ素」の項にゴキラボのイラストを掲載いただきました。
リフォームセールスマガジン「リフォマガ」(2021/6月号)にシロアリラボのイラストが掲載されました
メディア名:リフォームセールスマガジン「リフォマガ」
記事名:子どもでも分かる設備建材 Vol.11
記事URL:公式サイト 概要:日本のシロアリ紹介の記事にてシロアリラボのイラストを掲載いただきました。
寄稿記事一覧
ゴキラボが外部のメディアさまへ寄稿してきた記事の一覧です。
本サイトと合わせて、お楽しみください!
シュフーズ

メディア名:シュフーズ
記事名:【ゴキラボ】家にゴキブリが出る2つの理由!今すぐできる対策も
記事URL:https://shufuse.com/32886
概要:ゴキブリが出る家には、住みたくないですよね。しかし、彼らはどこからかやってきて、いつの間にか住みつき、繁殖することもあります。そんな厄介者を対策・駆除するには、家にゴキブリが出る理由を知ることが肝心です。今回は、ゴキブリ対策専門サイト「ゴキラボ」が、その理由や対策方法をご紹介します。
みんなのランキング
メディア名:みんなのランキング
記事名:ゴキブリ対策グッズ人気ランキング!ゴキブリの侵入予防・駆除におすすめの商品は?
記事URL:https://ranking.net/rankings/best-cockroach-repellent
概要:ゴキブリ対策に関するランキングをご紹介。第一回目は「ゴキラボ」が独自の目線でオススメするゴキブリ対策アイテムがラインアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
注意事項
引用・転載について
当サイトは、当サイトが予め許諾したものを除き、コンテンツ内の文章・画像の無断転載、複製、販売等の一切を固くお断りしています。引用につきましては、下記の要件を厳守していただくようお願いいたします。
- ・当サイトからの引用であることを明記すること
- ・引用の範囲内での引用に留めること
免責事項
当サイトでは、正確な情報を掲載するよう細心の注意を払っておりますが、コンテンツの完全性、有用性、最新性、確実性等について法的保証をするものではありません。
また、当サイトから移動された先のホームページは、当サイトが管理、運営するものではございません。移動先サイトで提供される情報の真偽、サービス等につきましても当社では一切の責任を負わないものとします。
ゴキラボに掲載されている情報の正確性に関して細心の注意を払っておりますが、もし誤りがある場合は、お手数ですが下記よりお問い合わせください。確認後、ただちに訂正いたします。
運営会社情報
サイト名 | ゴキラボ |
---|---|
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
企業サイト | https://www.sharing-tech.co.jp/ |
本社所在地 | 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
資本金 | 6,075万円 ※2023年6月末現在 |
代表取締役 CEO | 森吉 寛裕 |
電話番号 | 052-414-5919 |